表ソフトラバーでドライブを使うのはアリか?

表ソフトラバーでドライブを使うのはアリか?

 

 

どうもテナジーです(^^♪

 

 

今回のテーマは表ソフトラバーで、ドライブを使うのはありか?です。

 

 

正確に言うと、回転系の表ソフトラバーで、ドライブを使うのはありかですが。

 

 

以前表ソフトラバーの使い方について話したことがありますが、その時に表ソフトは原則、ドライブは使えないといいました。

 

 

何故なら、表ソフトが回転をかける仕様になっていないから。

 

 

以前の記事はこちら→表ソフトラバーの使い方〜卓球上達

 

 

 

では、表ソフトラバーが回転系の仕様なら、ドライブをするのはありなのでしょうか?

 

 

考えてみたいと思います(`・ω・´)ゞ

 

 

 

回転系の表ソフトラバーでドライブをするのはありか?

 

 

回転系の表ソフトラバーでも、ドライブをするのはありえないという人がいます。

 

 

もちろん回転がかかるといっても表ソフトなので、そのかかりに、限界があるのは、事実ですし、ドライブの打ち合いでも圧倒的に不利ですから、この言い分もわかります。

 

 

 

ですが、僕は表ソフトラバーでも、ある程度のかかりがあるラバーなら、ドライブをしていってもいいのではないかと思います。

 

 

※もちろん、表ソフトの中には、回転を考慮して作られていないものもあるので、そういうラバーの時は使えないですけど。念のため補足。

 

 

 

何故かというと、表のドライブは意外と強いから。

 

 

回転がかからない=弱いではないと僕は思います。

 

 

表ソフトでのドライブを、とり慣れている相手は、なかなかいないですし、

 

 

表でのドライブはなかなか奇妙なボールがでるはずです。

 

 

そうすると、相手からすると、結構とりづらいボールが出ると思うんですよね。そうかんがえると、結構、表ソフトラバーのドライブって恐怖なんじゃないかって思いますね。

 

 

昔に、中国の選手か誰か(忘れました、ごめんなさい)が当時、表ではドライブは使えないと言われてた時代に、表でドライブをかけまくり、世界大会で、ワルドナーなど強豪を次々と破り優勝したということもあります。

 

 

だから、表ソフトラバーでドライブを使ってみるというのもアリだと思います。

 

 

ある程度の回転がかかるラバーならですけど。

 

 

☆今回の場合に限らず、常識を打ち破る独創的なプレーをどんどんしてすれば、レベルアップしていけると思いますよ(^^)

 

 

この記事をよんでくれた方へのおすすめ!

 

 

 

>>続・卓球戦術ノート 卓球王国出版 <楽天ブックス>

 

 

卓球王国が出している本なんですが、とてもいい本だと思います。

 

よくある卓球の本は、経験者から見ると、ほとんど基礎的なことでしかないものが多いですが、この本は違います。

 

 

・これからどうレベルアップしていけばわからない人

 

・今までとは違った視点で卓球を捉えてみたい人

 

・長年やっているのにうまくならない人

 

 

 

ある程度卓球を経験した方にとって、新しい視点をもたらしてくれるノウハウが詰まっています。

 

 

ただ前にも言った通り、すべてのノウハウが絶対正しいとは限らないので、自分がこれは使えると思ったことを取り入れるようにしてください。

 

 

※ちなみに初心者の方にはお勧めできないです。ごめんなさいm(__)m

 

 

弱点としては、文字が多く、写真が少ないので読みづらいところですが、これは裏を返せばそれだけの情報量が詰まっているということでもありますので仕方ないかと思います。

 

 

興味のある方はぜひ一度読んでみてください(^^♪

 

 

>>続・卓球戦術ノートを探すならこちら! <楽天市場>

 


ホーム RSS購読 サイトマップ