卓球 ブロック 基礎技術編

卓球 ブロック 基礎技術編

どうもテナジーです。

 

 

前に書いた卓球、基礎技術編その2という感じです。前回はスマッシュの技術について書きました。

 

 

その時の記事はこちら→卓球・スマッシュの打ち方

 

 

 

今回は、卓球独学者向けにブロックの基礎を書きたいと思います。(あくまで基礎です。)

 

 

 

卓球でブロックを使おう

 

 

 

ブロックは卓球の技術の中でも大事ですが、これはなかなか難しいと思います。

 

 

 

 

卓球で、ブロックができない人はやはり回転量が読めていないのと、回転に対するラケット角度を作り出せていないのが問題になってきます。

 

 

 

回転に対して最適な角度を作り出す。かかっているならかぶせ、かかってないなら、ラケットをかぶせる角度を、下げる。

 

 

 

これが大事なので他のことはあまり深く考える必要はありません。回転量とかぶせる角度がマッチすればボールは返せます。

 

 

通常は、ラケットを少しかぶせるぐらいで行けば、相手のドライブは防ぐことができますが、それでもなおかかっているドライブの場合は、もうラケットはかぶせるではなく立てるくらいの感覚でやるとうまく止まるようになります。

 

 

 

ラケットを立てるレベルのドライブが止められるようなるかが、大きな壁ですね。このレベルのドライブを打つ人は、勝てる人が多いですから。そのドライブを止められるかは大きいと思います。

 

 

 

それと、横回転系のドライブに対しては、かぶせるだけでなく、その回転に合わせて、ラケットのむきを変える必要がありますが、これも、強い回転がかかっているとそれでも、入らないことがあるので、そういう場合は大胆に左右に角度を作り出して行けばよいと思います。

 

 

 

あと卓球のブロックに力はいりません。余裕があってちょっとはやめにブロックができるときは別ですが、

 

 

 

基本的には、ドライブは威力が高いので、それをただ何もせずにそのままあてるだけでいいです。あまりがちがちに、力を入れてしまったり、緊張した状態で構えていると、うまくブロックをすることができません。

 

 

 

で、このブロックを一歩上のレベルにするのに、必要なのが、コースを打ち分けること。ブロックだからといって相手の打ちやすい場所にボールが帰っているのでは、ただの打ちやすいボールになってしまいます。

 

 

 

ブロックから流れを変えるにはやはり、ブロックでも、コースに打ち分けられる、力を身に着ける必要があると思います。特に相手の打ってきた方向と逆のコースにブロックを打てるようになると、幅が広がります。

 

 

 

最初のうちは難しいですが、意識的にブロックでコースを打ち分けることは可能です。ブロックが勝敗を分けることもありますし、格上の相手でも、ブロックがはまったので勝てたっていう試合もいくつか僕は経験してます。

 

 

 

なのでこのブロックをしっかり練習してみてください。特にバックのブロックは使用頻度が多く大事だと思います。

 

 

 

相手の攻撃を止めてチャンスを作り出す。とても大切な技の一つです。

 

 

 

では最後に内容をまとめておきます。

 

 

 

卓球・ブロック まとめ

 

 

ブロックに必要なのは、回転量に対するラケットの角度

 

ブロックに力はいらない

 

ブロックはコースを打ち分ける

 

 

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ