卓球でサイドカットを使えるようになろう〜攻撃型でもカットが役に立つ

卓球でサイドカットを使えるようになろう〜攻撃型でもカットが役に立つ

こんにちはテナジーです(^^♪

 

 

今回はサイドカットの話をします。

 

 

僕はカットマンではないですが、このサイドカットができると、意外と卓球の試合で困ったときに、攻撃型の人でも、役に立つのでできるようにしておくとよいと思います。

 

 

 

サイドカットの打ち方

 

 

打ち方は簡単です。カットマンでなくても、ある程度、卓球経験のある方なら、カットは多少できると思います。

 

 

そのカットにサイドスピン(横回転)を加えるだけですね。ハイ。

 

 

フォアなら、下から上、外から内側にラケットを引っ張れば、サイドカットになりますし、バックでも同じようにすれば、簡単にサイドスピンがかかり、サイドカットになると思います。

 

 

必要なのは卓球経験と、新しい技術へ挑戦する心のみです。お、今のセリフかっこよかったかも

 

 

 

卓球で、サイドカットを使うと役に立つ場面

 

 

卓球の大会では、もちろん強い人にあたることがよくあるので、いつも自分の攻め中心で行けるわけでなく、

 

 

当然、防戦一方、後ろに下げられてしのぐみたいな場面があると思います。

 

 

 

で、この時に、打点の高いボールは普通に返すしかないですが、打点の低いボールなら、サイドカットが使えるので、この時にサイドカットできると便利ですね。

 

 

特に打つ余裕がなくて、拾うしかないときに、サイドカットをつかったり、ロビングのかわりにサイドカットをつかってみたりとかですね。

 

 

 

回転に変化がついているので、相手が結構攻撃をミスってくれたりします。

 

 

 

ちなみに、サイドカットだけでなく、普通のカットも多少できると、卓球の試合では、役に立ちますよ。

 

 

サイドカットする余裕もないときがありますし、サイドカットでは、普通の攻撃型の選手には、打点の高いボールの場合は難しすぎますから(>_<)

 

 

別にカットマンレベルのカットじゃなくても全然良いです。

 

 

普通の球はカットできなくても、バックを打ち抜れそうなときにとっさにできるみたいに、必要な状況の時だけ、カットできればよいですから。

 

 

 

カット・サイドカットをわざわざ練習に取り入れる必要はないと思います。時間が持ったいないです。

 

 

横にふるだけですので、卓球部とか卓球同好会の練習の合間ですとか、遊びで卓球をやってるときとかに、軽く練習してみるという程度でよいと思います。

 

 

基本、普段のオールの中で、「カットを使った方が良いときはカットを使ってみる」みたいな感じでやっとけば勝手に身に付きますから。

 

 

 

まとめ

 

卓球でサイドカットを使えるようになろう

 

サイドカットを暇な時間に練習してみよう

 

カットも取り入れられるとよし

 

 

 

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ