攻めの卓球をするには

攻めの卓球をするには?

 

 

 

今回のテーマは攻めの卓球をするには?

 

 

です。試合中、練習中問わず、消極的にならず、打てるボールは、打っていく、ツッツキや、ブロックばかりにならず、

 

 

 

自分から試合を動かしていく、そんな卓球をしていきたいところですが、実際そうもいかないもの。

 

 

 

普段から攻めの卓球を意識しておく

 

 

もう、これに尽きるのですが、普段から攻めの卓球を意識しておくこと。これに尽きます。特段、意識しないと、勝手に守りに入っていくものです。

 

 

なので、ちゃんと攻めの卓球に終始できているか、普段の練習中から、意識的に心がけておくこと。

 

 

これが大事。

 

 

試合になれば、練習でできていた攻めもほとんどできなくなるので、普段の練習から、どれだけ攻めの姿勢を意識して練習することが出k理宇かに

 

 

かかっています。

 

 

日常生活から気を付けておく

 

 

もう一つ言いたいことがあって、これは卓球の時だけにかぎらず、日常生活から、

 

 

守りに入らないということを意識しておく必要があります。

 

 

もちろん、卓球以外で、そこまで徹底するのは大変ですが、ここまで意識できるとベスト。

 

 

例えばほかのスポーツをやるときでも、攻めの姿勢を貫くこと。

 

 

 

スポーツでなくても、リスクを取った行動を普段からすること。

 

 

新しいことに挑戦するとかでもいいですし、今まで話したことがない人に、自ら話かけるとか。

 

 

まあ、なんでもいいんですけど、普段から、チャレンジする姿勢を習慣化しておくと、

 

 

それがプレーにも出ます。

 

 

リスクを取る、習慣がつくので。

 

 

自信がなくても攻める

 

 

例えば、自分のプレーに自信がないとき。自信があれば、攻めの卓球をすることは簡単です。

 

 

台上ではたく、浅いボールもドライブする、腕に自信があれば、どんどん、攻めていけます。

 

 

でも、大事なのは、プレーに自信がなくても、攻めること。自信があれば、攻撃できるのは当たり前

 

 

なので、それよりも、自信がなくても、攻めの卓球をしていくこと。

 

 

これをすることで卓球そのものの腕も格段に上がります。

 

 

試合中に攻めの姿勢に終始するには

 

 

まず、守りに入りやすい場面があります。

 

 

・負けているとき

 

 

負けているときは、もちろん、守りに入りやすくなります。勝っているとき、自分が有利な時に、攻めることができるのは当たり前。

 

 

劣勢の時に、どれだけ攻めれるかが一番大事です。

 

 

リスクを負った卓球ができるか?どうか

 

 

・勝ちを意識しているとき

 

 

格下相手に取りこぼしたくない、勝ちが目の前に来ているとき、点差が拮抗しているとき。

 

 

こんな勝ちを意識しているときは、負けたくないという心理が勝手に働いて、守りに入ってしまいます。

 

 

つまり、試合に負ける、点数を取られるという、リスクを負わないように、動いてしまうという結果になるので注意が必要。

 

 

どうしても勝ちを意識して攻めれない時

 

 

目の前の試合に集中していて、絶対に勝つという心理状態であれば、そもそも、何も考えないで試合にただ、集中しているという状態です。

 

 

ですが、毎回そうもいかないもの。

 

 

どうしても、失点を意識して、守りに入ってしまう、攻めの卓球ができない時は、

 

 

逆に、点を取られてもいいや、負けてもいいやと思うのも一つの手。

 

 

もちろん、自ら負けに行く、点を取られに行くわけじゃないですよ。

 

 

負けや、失点を覚悟して、気負わずに穏やかに対峙するということ。

 

 

相手に流れが言っていて、焦っているときはその感情にプレーがのまれるので、そこで、無理に攻めなきゃ、攻めようと

 

 

意識すると、余計に守りに自分から意識を向けてしまうので。

 

 

点を取られてもいい設定しておくことで緊張を緩和できます。

 

 

特に、勝って当たり前、このままいけば勝つだろうというときは、この感じに陥りやすい。

 

 

勝ちが当たり前になったときが一番怖いものです。そうなると、

 

 

 

自らプレッシャーを引き寄せたりするので、負けて当たり前、失点して当たり前という方向に脳みそをずらすというやり方です。

 

 

ケースバイケースで使ってみてください。

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ