卓球で普通のドライブがカーブしてしまうのはよくないのか?

卓球で普通のドライブがカーブしてしまうのはよくないのか?

どうもテナジーです(^^♪

 

 

卓球で普通のドライブがカーブしてしまう・カーブドライブしか打てない!

 

 

今回はこのテーマです。卓球で普通のドライブがカーブしてしまう人。もしくはシュートしてしまう人。よくいます。

 

 

特に卓球を始めたばかり〜卓球中級者の間にはこの傾向かなり強いですね。

 

 

で、こういう場合、コーチとか、周りの人から、絶対、普通の縦回転のドライブを打てるようにした方が良いといわれますね。

 

 

でも、本当に直した方が良いのでしょうか?考えてみたいと思います。

 

 

 

卓球で、ドライブの回転の癖を直す必要はあるか?

 

 

普通、横回転のドライブが混じっている場合、打ち方に変な癖がつくからとか、そういった理由で、改善を迫られるものですが、僕は、変える必要ないと思います。

 

 

 

ドライブがカーブしてしまうなら、シュートしてしまうなら、そのままで放置でよいと思います。

 

 

何故なら、ドライブが、カーブしようが、シュートしようが、卓球の試合には勝てるから

 

 

 

これにつきます。というか、普通のドライブよりも、カーブとか、シュートとかが自然にかかっているドライブの方が良いと思います。

 

 

カーブやシュートのかかったドライブの方が相手はとりづらい

 

 

普通の縦回転にカーブとか入ってたら、相手はとりづらいです。

 

 

しかも、勝手にカーブがかかってしまう人の場合、相手はフォームから、回転を予測することはできませんし、

 

 

 

いきなり、縦回転だけのドライブが来たりすることもあります。

 

 

めっちゃブロックしづらい。

 

 

それに、意外と普通のドライブが打てずに回転がカーブしてしまう、卓球人は多いです(笑)

 

 

ですから、そこまで悩む必要もありませんよ。(シュートしてしまう人は少ないですけど、それでも大丈夫です)

 

 

 

なので、元から持っている、回転を活かした方がはるかに効率が良いです。

 

 

これを捨ててしまうのは逆にもったいないですよね。見方次第で弱点は長所です。

 

 

 

フォームをなおして、回転を変えてとなると、それこそ、かなりの時間がかかってしまいます。

 

 

そんな簡単にフォームはなおらないので。そしたらどんどん上達からは遠ざかってしまいます。

 

 

 

要は、ドライブの縦回転がある程度確保されいれば、ドライブのスピードに支障がなければ、

 

 

もっと言うと、入ってさえいれカーブだろうが、シュートだろうが、問題ないと思います。

 

 

ここまで行くと個人の考えの問題にもなりますが、フォームの改造はリスクを伴うので、もし、卓球で回転のくせを改善したいと思っている人がいるなら、慎重に検討することをおすすめします。

 

 

まとめ

 

ドライブの回転に癖があっても大丈夫

 

回転の特性を逆に生かそう

 

 

この記事をよんでくれた方へのおすすめ!

 

 

 

>>続・卓球戦術ノート 卓球王国出版 <楽天ブックス>

 

 

卓球王国が出している本なんですが、とてもいい本だと思います。

 

よくある卓球の本は、経験者から見ると、ほとんど基礎的なことでしかないものが多いですが、この本は違います。

 

 

・これからどうレベルアップしていけばわからない人

 

・今までとは違った視点で卓球を捉えてみたい人

 

・長年やっているのにうまくならない人

 

 

 

ある程度卓球を経験した方にとって、新しい視点をもたらしてくれるノウハウが詰まっています。

 

 

ただ前にも言った通り、すべてのノウハウが絶対正しいとは限らないので、自分がこれは使えると思ったことを取り入れるようにしてください。

 

 

※ちなみに初心者の方にはお勧めできないです。ごめんなさいm(__)m

 

 

弱点としては、文字が多く、写真が少ないので読みづらいところですが、これは裏を返せばそれだけの情報量が詰まっているということでもありますので仕方ないかと思います。

 

 

興味のある方はぜひ一度読んでみてください(^^♪

 

 

>>続・卓球戦術ノートを探すならこちら! <楽天市場>


ホーム RSS購読 サイトマップ