卓球のドライブは音が鳴らないほうがいいのか?

卓球のドライブは音が鳴らないほうがいいのか?

どうもテナジーです(^^♪

 

 

こんかいのテーマは、卓球のドライブは音がならない方が良いの?という話です。

 

 

卓球をかなりやっている人でも、意外と答えられそうで答えられない問題。

 

 

ちょっと、いつもと関係ない話になってしまいますが、一時期これですごい悩んだことがあるので。

 

 

 

もしかしたら同じ悩みを持ったことがある卓球人がいるのではないでしょうか?

 

 

で、なんでこんな疑問が生まれるかというと、卓球で、ドライブの神髄は回転をかけること。

 

 

ということは当然、ボールをこすっているので

 

 

いいドライブは、あまり音がならないのでは?

 

音がなるようなドライブはスマッシュに近いのでは?

 

 

という疑問が生まれます。

 

 

で、これをまに受けると、あまり音がならないような、かかるドライブを追求し始めます。

 

 

 

これは非常に危ないですね。何故ならフォームをいじることになるからです

 

 

 

前にも言いましたが卓球でフォームをいじるというのはそれなりのリスクを伴うのでできるだけ避けるか慎重に行うものですから。

 

 

卓球イップスになる可能性がありますので。→卓球イップスについての記事はこちら

 

 

 

話がそれてしまいましたので元に戻します(笑)

 

 

 

で、僕の結論としては、卓球のドライブは別に音がなっても問題ないですよ。ということです。

 

 

 

なぜか?

 

 

確かに、ドライブは回転をかけるので、スマッシュよりもラバーへの食い込み方は少なくなります。

 

 

でも、ドライブの速度でラケットを振っている以上、ある程度の音が出てしまうのは物理的に仕方ないことだと思います。

 

 

って考えると、卓球で、ドライブを無音にしたいとなると、ラバーに極薄であてるしかないということになります。

 

 

 

でもいくらドライブだからといって、ラバーに極薄であててたら、それはスピードがさすがに不足してしまいますので、そういうわけにもいきません。

 

 

 

だから別に音がなってしまうのはある程度仕方がないということになります。

 

 

 

むしろここで気にしないといけないのは、ドライブの音ではなくて、回転がちゃんとかかっているか。

 

 

別に音がなっていても回転がかかっているのならばそれは問題ありませんということですね。

 

 

 

ということで、短いですけど、卓球でドライブの音はならない方が良いのか、という話でしたー(^^)

 

 

 

ではこの辺でー(^^♪

 

 

この記事をよんでくれた方へのおすすめ!

 

 

 

>>続・卓球戦術ノート 卓球王国出版 <楽天ブックス>

 

 

卓球王国が出している本なんですが、とてもいい本だと思います。

 

よくある卓球の本は、経験者から見ると、ほとんど基礎的なことでしかないものが多いですが、この本は違います。

 

 

・これからどうレベルアップしていけばわからない人

 

・今までとは違った視点で卓球を捉えてみたい人

 

・長年やっているのにうまくならない人

 

 

 

ある程度卓球を経験した方にとって、新しい視点をもたらしてくれるノウハウが詰まっています。

 

 

ただ前にも言った通り、すべてのノウハウが絶対正しいとは限らないので、自分がこれは使えると思ったことを取り入れるようにしてください。

 

 

※ちなみに初心者の方にはお勧めできないです。ごめんなさいm(__)m

 

 

弱点としては、文字が多く、写真が少ないので読みづらいところですが、これは裏を返せばそれだけの情報量が詰まっているということでもありますので仕方ないかと思います。

 

 

興味のある方はぜひ一度読んでみてください(^^♪

 

 

>>続・卓球戦術ノートを探すならこちら! <楽天市場>


ホーム RSS購読 サイトマップ