周りより卓球の練習をしても試合に勝てない人にありがちなこと

周りより卓球の練習をしても試合に勝てない人にありがちなこと

 

 

 

こんかいはこのテーマです。周りより卓球を練習しているのに試合で勝てない。

 

 

 

例えば、部活の練習とは別に、卓球愛好会に通っているとか、市の体育館に卓球を練習しに行ってるのに、いざ部活で、ランキング戦をやっても、全然、試合に勝てない。

 

 

むしろ今まで、勝てていた人にも追い抜かれてたり。自分の方が絶対努力している、練習しているはずなのに。

 

 

 

で、これを他の人に相談すると、周りの人は練習が足りないから勝てないだけだとか、他の人の方が練習している、お前が努力した気になっているだけだとか言いますけど、

 

 

それは絶対違いますね。気にしないでください。

 

 

 

自分でこのページにたどり着いた人に限って努力の量が足りない可能性なんてほとんどないと思いますから。卓球のプロリーグにいるなら別ですけど(笑)

 

 

 

では卓球を周りより練習しても試合に勝てない人にありがちなことを書いていきます。

 

 

 

なぜ周りより卓球の練習をしても試合に勝てない?

 

 

 

練習しても試合に勝てない原因は100%決まっているわけではありません。もちろん、人それぞれいろんな悩みを抱えながら卓球やっていたりするので。

 

 

例えば、卓球イップスの人なんかは、原因が間違いなくイップスにありますから。

 

卓球イップスに関する記事はこちら

 

 

 

ただこの傾向にはまる人に多くありがちなのは、練習量=絶対試合に勝てる、卓球がうまくなるという思考になっていること。

 

 

 

つまり、自分は周りより、練習している、だから試合で勝てないのはおかしい。とか、自分は運動神経が悪いから、今の練習じゃ足りないだけだったんだみたいな。

 

 

※もちろん、運動神経が悪いだけの可能性も否定できませんが、このページにたどり着いている人は、運動神経を補う努力をしているはずだと思います。

 

 

 

で、勝てずに、もう卓球したくない、卓球の試合が怖い、ミスしないプレーだけを考えるみたいな感じになっていきます。

 

 

 

断言できます。ただ練習量を増やせば、試合に勝てると思っている人は、これからも勝てるようにはなりません。

 

 

 

なぜなら、この人たちには自分で考える能力がかけているからです。

 

 

このサイトで何度も言っていることです。

 

 

例えば、その努力は本当に正しい努力なのか考えずに良いと思われている練習・言われた練習をただやるとか、

 

ひたすら練習するだけで、練習の質を全く考えてないとか、

 

なぜ試合に勝てないのか、どうやったら勝てるようになるのかを考えないというようなケースが多いです。

 

 

 

こんな感じで練習量だけふやしても試合で勝てるでしょうか?勝てないですよ(>_<)

 

 

 

逆に練習量が少なくても勝てる人は練習の質が高い。

 

 

 

卓球をうまくなるために、いろいろ工夫しながら練習してたりとか、いろいろ自分で考えながらやっている人は、すぐうまくなりますね。

 

 

いろいろと工夫している人>練習量が多いだけの人ってなれば当然、工夫している人の方が勝ちますから。

 

 

自分で考えて工夫してみてください。すぐ人に聞いたりする人とか、人の意見をうのみにする人とかもこの傾向が強いので注意してくださいね。

 

 

 

最後に参考としてメジャーリーガのイチロー選手がインタビューでピンチの切り抜け方について聞かれたときの言葉を書いておきます。

 

 

イチロー選手なら有名なので日本人なら知っていると思うので(笑)

 

 

 

「苦しんだからって報われると思っていたら大間違いでしょう。同じ苦しむにしても考えて苦しまないと。何も考えないでただ苦しんでいてもだめだということですね。

 

こんなに苦しんでいるんだから、というところに逃げ込んでいたらいつまでも違う自分は現れない。

 

とにかく考えることですよ、無駄なことを。無駄なことを考えて、言葉にしようとしているうちに何かがパッとひらめくことがあるんです。」

 

 

自分で考えて努力すること。これが成功へのカギを握っていますよ(^^)

 

 

ではこの辺でー(^^♪

 

 

 

この記事を読んでくれた人へのお勧め!

 

 

>>イチロー頭脳 東方出版 <楽天ブックス>

 

 

卓球をやっている人に野球関係の本を紹介するのもアレなんですが、目標に対する考え方、成功の秘訣が学べると思います。

 

さっきの言葉も、この本からの引用なんですが、いろいろと考えさせられますね。イチローの自分の頭で物事を考え抜く姿勢が垣間見えてきます。

 

まあ、個人的な感想としては、もうちょっとページ数かいて、作者のコメントの割合を減らしてほしいなと感じたんですが、卓球はもちろん、日々の生活においても役立つと思いますよ。

 

 

※ちなみに作者は心理評論家の児玉さんという方です。ほかにもイチロー関係の本を書いてる人ですね(^^)

 

 

興味のある方は、ぜひ一度、読んでみてはどうでしょうか。

 


ホーム RSS購読 サイトマップ