卓球 ドライブの打ち方〜3日でドライブを習得しよう

卓球 ドライブの打ち方〜3日でドライブを習得しよう

どうもテナジーです(^^♪

 

 

今回は卓球基礎技術編、第4回ということで、ドライブの打ち方と、打ち方を習得するための練習法について書いてみたいと思います。

 

 

ちなみに卓球基礎技術編、一回から三回までの記事はこちら

 

 

卓球スマッシュの打ち方

 

卓球ブロック・基礎技術

 

回転の性質を理解しよう 卓球基礎技術

 

 

 

よく卓球でドライブを習得するのには、特別なことをしなければならないと思っている人がいますが、そんなことはありません。

 

 

ドライブの打ち方をおさえて、練習すれば、三日くらいでできるようになります。

 

 

実際、僕は三日でできるようになったので。ツッツキの習得の方がよっぽど難しかったですよ(>_<)

 

 

では書いていきますね(^^♪

 

 

 

 

卓球・ドライブの打ち方

 

 

 

ドライブの打ち方といっても、簡単です。大事な打ち方のポイントは3つ。

 

下から振ること

 

ラケットを通常よりかぶせること

 

ボールをこすることを意識する

 

 

打ち方に関しては、この3つだけで意識してもらえれば良いです。

 

 

逆に、これ以外をいろいろと考えてすぎて、できなくなるパターンが多いと思います。

 

 

あんまり考えすぎると、打てなくなるので、この3つだけおさえて、あとは練習しましょう。

 

 

 

下から振る

 

 

ドライブは回転をかけますので、ある程度は下から振らないと、前進回転がかけられません。

 

 

どのくらい下から、振ればよいのか?という問題がありますが、

 

これは、ある程度ボールのスピードと回転が確保できれば、個人の入りやすい、角度でいいと思います。

 

人それぞれドライブの打ち方は違ってあたりまえですから。

 

 

自分で入りやすい角度を見つけて、後は毎回入る角度で打てるように練習しましょう。

 

 

 

ラケットをかぶせる

 

 

回転をかけるので、ラケットをかぶせ気味にしないと回転がかけられません。

 

ただあまりにかぶせてしまうと、それもまずいので、適度にラケットをかぶせるようにしましょう。

 

 

自分がボールをある程度こすれる角度になっていればよいと思います。

 

 

 

ボールをこすることを意識する

 

 

これが一番大事です。卓球でドライブができない人は、これが、かけている人が多いはずです。

 

 

やはり前進回転をかけるには、こすらないとかかりません。

 

 

なので、こする意識を持ちながら、ドライブを練習することが大事です。

 

 

これがうまくできていれば、練習を初めて、すぐドライブを習得するということも可能になります。

 

 

実際、僕も、こする意識を持ってから、すんなりドライブがかかるようになりましたので。

 

 

こする感覚を身につけられるようになりましょう。

 

 

相手に回転がかかっているか確認してもらいながらやるとよいですね(^^)

 

 

 

卓球でドライブを習得するための練習方法

 

 

僕が、卓球初心者の時にやっていた練習なんですが、

 

 

自分が下回転をだす→相手にツッツキをしてもらう→ツッツキをドライブする

 

 

という感じの練習方法です。

 

 

 

シンプルですが、これで充分ドライブの打ち方をマスターできます。

 

 

ボールをちゃんとこすることによって、ドライブがかかっていないと、ツッツキをネットにかけしまうので、より、回転を意識してドライブの練習ができます。

 

 

※下回転が苦手な人は相手に出してもらってから→ツッツキ、相手のツッツキ、自分のドライブみたいな感じでもいいと思います。

 

 

 

練習の注意点!

 

普通のラリーのボールでドライブの練習をするのは×

 

最初はこする感覚をみにつけるのが、大事なので、ツッツキの下回転をドライブした方が、習得が速いです。

 

 

必ず下回転を出してから、相手にツッツキをしてもらう

 

相手からいきなりツッツキ→ドライブでやると、いきたツッツキが来ないので、習得が遅れます。

 

 

卓球経験者にできれば、出してもらうようにする

 

相手が卓球初心者だと、かかっていないツッツキを打つことになるので、できたら、経験者に手伝ってもらいましょう。

 

 

 

 

☆卓球〜ドライブの打ち方・まとめ

 

ドライブは下から振る、ラケットをかぶせる、こする意識を持つがポイント

 

かかりのある、活きたツッツキをドライブする練習をしよう

 

一番のポイントはこする感覚をつかむこと

 

 

この記事を読んでくれた方へのお勧め!

 

 

>>スレイバーfx 卓球・高弾性ラバー <楽天市場>

 

 

たぶん、この記事を読んでいる人は、卓球を始めたばかりの人が、多いと思いますので、僕が卓球初心者さんにお勧めするラバーを紹介してみました。

 

 

大手卓球メーカ・バタフライのベストセラー、スレイバーシリーズの一つ、スレイバーFXです。

 

 

僕も卓球を始めてから、しばらくは、このスレイバーFXを使っていました。

 

 

初心者さんにちょうどい弾み、扱いやすさ、癖のないボールタッチが特徴ですね。

 

 

他のスレイバーシリーズでも、初心者さんが使えそうな、ラバーはありますが、このスレイバーFXは、他のより、使いやすいようにラバーが柔らかめになっているので、より初心者さん向けだと思います。

 

 

 

また、初心者にお勧めのラバーだから、大会では全く、通用しないかというと、そんなこともありません。

 

確かにある程度のハンデは出てしまいますが、まずまずのパフォーマンスをしてくれます。

 

僕も、このラバーで大会の上位に入ったことはありますから(^^♪

 

 

今回の記事で、扱ったドライブに関しても、ラバー自体の安定性が高いので、初心者さんがドライブを身につけるファーストステップとして最適だと思いますね。

 

 

まだ、ラバーを買ったことがないという人や、どのラバーにしようか迷っている初心者さんがいましたら、ぜひ、このスレイバーFXから、初めて見てはどうでしょうか。

 

とてもお勧めですよ(^^♪

 


ホーム RSS購読 サイトマップ