卓球 フォアツッツキのやり方〜フォアツッツキがうまくできない人へ

卓球 フォアツッツキのやり方〜フォアツッツキがうまくできない人へ

こんにちはテナジーです(^^♪

 

 

卓球でフォアのツッツキがうまくできない人よくいますね。

 

 

僕も卓球初心者のころは、フォアツッツキが全然できるようにならず。ドライブより難しいじゃんこれ!って思ってました。

 

 

バックツッツキは簡単なんですけど(笑)

 

 

ということで、フォアツッツキのやり方を書いていきたいと思います。

 

 

 

 

卓球・フォアのツッツキのやり方

 

 

 

まずはラケット角度をちゃんと作る

 

 

フォアツッツキだけでなく、他の卓球の技術全部大事なことだと思います。

 

 

で、僕の印象としては、バックよりフォアのツッツキの方が、飛んで行ってしまう気がするので、

 

 

角度をややきつめにかぶせて作り出すと、うまく入ると思います。

 

 

あとバックよりフォアの方が、角度が安定しない(ツッツキをするごとに角度が狂いやすい)」ので、適切な角度を作れるように結構練習が必要になると思います。

 

 

 

ひじを固定する

 

 

僕はこれを意識したら、フォアツッツキができるようになりました。

 

 

ひじをしっかり曲げること。そして腕が伸びきらないようすること。

 

 

卓球で、フォアツッツキが最初うまくいかないのは、ボールを自分で追いかけて動いてしまうからなんですね。

 

 

要するにうち急ぎ。

 

 

ボールが来る前に先に腕を伸ばして自分でボールを取りに行ってしまう感じになっていることがあると思うんです。

 

 

だから、ひじを曲げて、固定し、ボールが来るまで、待って対応すれば、うまくいくようになります。

 

 

 

この2点の意識でいいと思います。

 

 

あとは、たまに、効き足を前に出さずにフォアツッツキしている人がいますが、利き足をラケットと同時に出した方が、明らかにやりやすいので、利き足を前に出してつっつきをしましょう。

 

 

 

※フォームは大事ですが、意識しすぎるのは逆に危険です。

 

 

卓球の、どの技術でもそうですが、形を意識しすぎると、フォームを壊したり逆にできなくなったりするので。

 

 

例えば、ひじを固定するといっても、完璧にがちがちに固定するわけではありませんし、自分がこのままだとよくないと感じたらやめて別の方法を探した方が得策です。

 

 

 

フォアツッツキは卓球の基本ですのでしっかりできるようにしましょう。

 

 

 

ではこの辺でー(^^♪

 

 

 

 

 

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ