卓球でサーブを打ってくる相手を攻略するには?

卓球でサーブを打ってくる相手を攻略するには?

どうもテナジーです(^^♪

 

 

こんかいは、卓球で、サーブを打ってくる相手を攻略するには?

 

 

というテーマで書いていきたいと思います。

 

 

自分の3球目攻撃につなげたいのに、その前にサーブをガンガン打ってくる、台上は払ってくるし、長く出しても、上手くドライブしてくるといった相手です。

 

 

まあ、このタイプは、そもそも攻略が難しいわけですが・・・

 

 

考えてみますね(^^)

 

 

 

ちなみに、似た記事で、卓球でサーブがすぐに打たれてしまう人へという記事を書いたことがあります。

 

 

この記事では、相手がうまい場合ではなく、誰にでも簡単にサーブが打たれてしまう人を対象に書いてみましたので、心当たりのある人はこちらの記事から先にどうぞ(^^♪

 

 

卓球でサーブがすぐ打たれてしまう人へ

 

 

 

 

卓球で、サーブを打ってくる相手を攻略する

 

 

短い下回転を軸にする

 

 

サーブを打ってくるタイプを相手にしたときに、一番、傷口を抑えられるのは、間違いなく、切れた短い下回転です。

 

 

長いサーブをだしてしまうと、強打のスピードが速いので、打たれると、どうしようもない状態になってしまいますが、

 

短い下回転なら打たれても、まだ、返ってくるレシーブが遅くなるので、何とか対応でき、ラリーにもっていくことができます。

 

 

また、この短い下回転を打つ場合は、相手はフリックでのレシーブになるので、いくら卓球がうまい相手でも、それなりのリスクを負うことに変わりはありません。

 

 

 

ですから、サーブを打ってくるタイプには、短い下回転、また下回転以外でも短いサーブを混ぜて、浅いコースに振り分けていくと、何とか攻略の糸口が見えてくると思いますよ。

 

 

 

※短いサーブがうまく出せないという人はこちらの記事を参考にどうぞ→卓球のサーブを短く出すには?

 

 

 

意外性のあるサーブをだす

 

 

短いサーブを軸としつつ、意外性のあるサーブも出していきましょう。

 

 

サーブを打ってくるタイプは、常に相手のサーブを攻撃していこうと思っているので、意外性のあるサーブが来ると、以外ともろいです。

 

 

例えば、バックサーブで思いっきりコースのフェイクを入れて、逆側に長く出したりする、しゃがみこみサーブで逆横回転をだしてみるとよいですね。

 

 

 

※しゃがみこみサーブの逆横を知らない人はこちらの記事を参考にどうぞ

 

卓球・しゃがみこみサーブ〜5種類の回転

 

 

 

また、サーブを打ってくるタイプは、結構、ヤマを貼って動いている人も多いので、その逆をつけるサーブをだせると効果的です。

 

たまには、意表をついて、意外性のあるサーブをだしてみましょう。

 

 

 

バックかフォア、意識としていない方向を狙う

 

 

サーブを打ってくるタイプは、通常、どちらかを軸に攻撃を組立てている人が多いです。

 

 

例えば、僕なら、相手のサーブに対して、フォアで、打つのを前提としながら、バックに来た場合は、バックで攻撃をするという感じです。

 

 

ということは、少なからず、バック側にサーブをだされると、よほどの卓球上級者でない限り、ドライブでの返球も、なんとか対応できる、レベルのボールで、返ってくることが多いです。

 

 

一応、両方対応するきではいますが、やはり無理がありますからね。

 

 

相手の対応を見て、フォア、バック、どっちによりプレーの重心を置いているのか?

 

を判断して、適切なサーブをだしていけると、攻撃を和らげることができます。

 

 

 

ミドルをつかう

 

 

ミドルは卓球の基本ですよね。特に、相手の攻撃をとめるなら、ここを使わない手はありません。

 

 

ミドルはフォアとバックの迷いどころですから、ここにうまく短いサーブをだしていけば攻撃を止めて、自分の展開にもっていけます。

 

 

また、ここにうまく長いサーブをだせれば、中途半端なレシーブが返ってくるので、長いサーブを利用してのカウンターも、攻略に役立つと思いますよ(^^♪

 

 

 

活用していない人はぜひ、取り組んでみましょう。

 

 

 

ある程度打たれることを想定しておく

 

 

これは、結構、ばくち的な攻略方法ですが、どうしても打ってくる相手に勝てない場合、この戦い方もアリだと思います。

 

 

最初から打たれるのを、前提として、戦い方を組む。

 

 

短い下回転をだしたら、相手がフリックをしてくるのはわかっているので、それをカウンターすれば、良いですし、

 

長いサーブなら、ドライブを打ってくるので、それをブロック・カウンターしていくという感じです。

 

 

以外と攻めたボールをカウンターされることは、相手は予想してないので、はまると、けっこう利きます。

 

 

ただ、相手が予想外な動きをしてくると、対応できなくなるので、ちょっとばくちなんですね(^_^;)

 

 

 

 

☆卓球〜サーブを打ってくる相手を攻略する・まとめ

 

一番傷口を抑えられるのは短く、切れた下回転

 

意外性のあるサーブをだす

 

攻撃を前提にしてカウンターしてみるのもアリかも

 

 

この記事をよんでくれた方へのおすすめ!

 

 

 

>>続・卓球戦術ノート 卓球王国出版 <楽天ブックス>

 

 

卓球王国が出している本なんですが、とてもいい本だと思います。

 

よくある卓球の本は、経験者から見ると、ほとんど基礎的なことでしかないものが多いですが、この本は違います。

 

 

・これからどうレベルアップしていけばわからない人

 

・今までとは違った視点で卓球を捉えてみたい人

 

・長年やっているのにうまくならない人

 

 

 

ある程度卓球を経験した方にとって、新しい視点をもたらしてくれるノウハウが詰まっています。

 

 

ただ前にも言った通り、すべてのノウハウが絶対正しいとは限らないので、自分がこれは使えると思ったことを取り入れるようにしてください。

 

 

※ちなみに初心者の方にはお勧めできないです。ごめんなさいm(__)m

 

 

弱点としては、文字が多く、写真が少ないので読みづらいところですが、これは裏を返せばそれだけの情報量が詰まっているということでもありますので仕方ないかと思います。

 

 

興味のある方はぜひ一度読んでみてください(^^♪

 

 

>>続・卓球戦術ノートを探すならこちら! <楽天市場>


ホーム RSS購読 サイトマップ